インフラエンジニアによる備忘録

あおぶる

  • Home
  • Privacy Policy
  • Wordle
  • Site Map
  • Home
  • Privacy Policy
  • Wordle
  • Site Map
Other

BroadcomがVMware社を買収、総額610億ドル

2022.05.28

2022年5月26日に界隈では結構反響の大きいニュースが飛び込んできました。シンガポール・米国に拠点を置くブロードコムという会社がVMwareを買収したようです。ちなみに、ブロードコムは世界第六位の半導体メーカーです。(...

AWS

【AWSCLI】ALBに自動で割り振られたポートとIPアドレスを確認したい

2022.05.08

ECSを使っていると、ALBへ動的にインスタンス(サービス)が登録されるため、ポート番号とIPアドレスを知りたいときにサクッと見れる方法が欲しいなと思ってました。 使うコマンド コマンド実行結果 実行結果は一応マスクして...

person using macbook pro on person s lapSecurity

【IT事件簿】Spring4Shell 脆弱性問題

2022.04.23

2022年3月末~4月に掛けて話題となっていた、Spring4Shellについての対応まとめをしたいと思います。 セキュリティ的なITトピックは今後も定期的に投稿・・・できたらいいなと思ってます。https://aoil...

VMware

VMware ESXi 7.0 Update 3dがリリースされました!

2022.04.05

ESXi 7.0 Update 3dがリリースされました。(2022年3月29日)https://docs.vmware.com/en/VMware-vSphere/7.0/rn/vsphere-esxi-70u3d-r...

alphabets close up computer connectionTypeScript

【TypeScript】いまさら入門してABSを解く

2022.03.26

今更ながら、TypeScriptに入門することになりました。仕事柄、特に扱う必要もないんですが一昨年くらいからかなり人気があるので触ってみたいと思います。 TypeScriptって? 簡単に言うとJavaScriptの強...

VMware

【vDP】ディスクモードって何?!

2022.03.25

正直私自身が良く分かってない項目だったので、記事にしてまとめておきます。 vSphereにおけるディスクモードとは ドキュメントはこちらから。https://docs.vmware.com/jp/VMware-vSphe...

security logoSecurity

IT管理者が検討すべきランサムウェア対策

2022.03.01

ランサムウェア怖いですね。露宇戦争(仮)が始まってから、またしばしば一般の目にも触れるようになってきました。 個人的にIT管理者が検討するべきと思うソリューションをご紹介します。※ 即日で対応できる的な、裏ワザ的な記事に...

letter blocksOther

【Wordle】5文字の英単語を検索したい

2022.02.22

Wordle(ワードル)ってご存知でしょうか?https://www.nytimes.com/games/wordle/index.html Redditの元従業員が開発した5文字の英単語を当てるパズルゲームです。日本で...

VMware

VMware vExpert 2022が発表されました!

2022.02.19

2022年2月16日に、VMware社よりvExpert 2022が発表されました!▼ アナウンスページはこちらhttps://blogs.vmware.com/vexpert/2022/02/16/vexpert-20...

AWS

【AWSCLI】古いAmazon Machine Image(AMI)を探したい

2022.02.16

AWSのCLIを用いて、業務上古いAMIを探す必要がありましたので、残しておきます。 使うコマンド いきなり結論から。使うコマンドは以下です。 コマンド解説 マニュアルはこちらです:AWS CLI 1.2 Command...

Other

【お知らせ】サイトリニューアル!

2022.02.13

いつも当ブログをご覧頂きありがとうございます。初投稿(2021/2/15)からまもなく1年ですが、おかげさまで1000 PVを超えることができました。トップページのレイアウト崩れに悩み続け、PHPのソースとにらめっこする...

Security

【IT事件簿】Log4j2 脆弱性問題

2022.02.05

2021年末に界隈をかなり騒がせた(というか現在進行系で騒いでいるかもしれない)、Log4j2についての対応まとめをしたいと思います。 そもそもLog4j2問題って? WEBサーバなどで多く採用されているApache(ア...

< 1 2 3 4 >

About me

関西在住のインフラエンジニア。
AWSやVMware製品を主に扱っています。
※ 当ブログの情報は個人のものであり、取り扱う製品の戦略や意見とは関係ございません。また、記事における製品名は、各企業の登録商標です。

Powered by : Lightsail, WordPress, Stork19
Google AdSense(クリック広告)による収益は、
サーバ維持に使用されます。

最近の投稿

  • letter tiles beside mandarins
    【証明書】新年早々、更新を忘れていた話
    2023.01.15
  • 【EventBridge Scheduler】EC2の自動停止・起動。および通知の無効化が簡単に!
    2022.11.18
  • 【MGN】Replication Agentのインストール時にSSLエラーが出た際の対処
    2022.11.05
  • CloudWatch Alarmにタグ付けができない件(Tag Editor実践)
    2022.10.29
  • 【期待】vSphere 8で実現できること
    2022.10.09

カテゴリー

  • AWS
  • Other
  • Security
  • TypeScript
  • VMware

RSS VMware – IR News

  • Antel to Trial VMware Telco Cloud Platform for their 5G Architecture 1月 26, 2023
  • VMware Modernizes Point of Sale for Global Retailers 1月 16, 2023
  • VMware Named a Leader in Virtual Client Computing and European End User Experience Management IDC MarketScape Vendor Assessments 12月 19, 2022

RSS AWS News Blog

  • New – Deployment Pipelines Reference Architecture and Reference Implementations 1月 30, 2023
  • AWS Week in Review – January 30, 2023 1月 30, 2023
  • Now Open — AWS Asia Pacific (Melbourne) Region in Australia 1月 23, 2023
  • Amazon S3 ファイルゲートウェイでゲートウェイあたりの最大ファイル共有数が 10 から 50 に増加
  • Amazon S3 ファイルゲートウェイが DOS 属性をサポート
  • AWS Elemental MediaTailor が新たなリージョンで利用可能に
  • AWS CloudFormation リンターを使用して AWS サーバーレスアプリケーションモデル (SAM) テンプレートを検証し、開発を迅速化
  • EBS Direct API が欧州およびアジアパシフィックの新しい AWS リージョンで利用可能に

タグ

ACM AWS Backup Certificate CLI DNS EC2 ESXi First Post GCP GlobalView Horizon Java Linux Log4j2 MDE MGN Other Ransom Route 53 Rubrik Scheduler Security SEO SES SMTP Tag TypeScript Update vCenter VDI vDP vExpert VMC VMware vRA vSphere WAF 脆弱性

アーカイブ

  • 2023年1月 (1)
  • 2022年11月 (2)
  • 2022年10月 (2)
  • 2022年9月 (2)
  • 2022年7月 (3)
  • 2022年6月 (2)
  • 2022年5月 (2)
  • 2022年4月 (2)
  • 2022年3月 (3)
  • 2022年2月 (5)
  • 2022年1月 (1)
  • 2021年11月 (2)
  • 2021年9月 (2)
  • 2021年8月 (2)
  • 2021年7月 (1)
  • 2021年5月 (1)
  • 2021年4月 (1)
  • 2021年3月 (2)
  • 2021年2月 (1)
  • letter tiles beside mandarins
    【証明書】新年早々、更新を忘れていた話
    2023.01.15
  • 【EventBridge Scheduler】EC2の自動停止・起動。および通知の無効化が簡単に!
    2022.11.18
  • 【MGN】Replication Agentのインストール時にSSLエラーが出た際の対処
    2022.11.05
  • CloudWatch Alarmにタグ付けができない件(Tag Editor実践)
    2022.10.29
  • 【期待】vSphere 8で実現できること
    2022.10.09
  • Home
  • Privacy Policy
  • Wordle
  • Site Map

©Copyright 2023 あおぶる .All Rights Reserved.