インフラエンジニアによる備忘録

あおぶる

  • Home
  • Privacy Policy
  • Wordle
  • Site Map
  • Home
  • Privacy Policy
  • Wordle
  • Site Map
letter tiles beside mandarinsAWS

【証明書】新年早々、更新を忘れていた話

2023.01.15

2023年、明けましておめでとうございます。本年も当ブログを宜しくお願い致します。 さて、タイトルの件ですが、2023年明けて早々に証明書の更新を忘れていました。今現在はちゃんと更新したため、↓のように証明書期限が3ヶ月...

AWS

【EventBridge Scheduler】EC2の自動停止・起動。および通知の無効化が簡単に!

2022.11.18

こんにちは、直近で激アツな新機能がリリースされましたので記事にします。Amazon EventBridge Scheduler です。https://aws.amazon.com/jp/blogs/compute/int...

AWS

【MGN】Replication Agentのインストール時にSSLエラーが出た際の対処

2022.11.05

意外にも(?)インターネットに情報が転がってなかったので残しておきます。 AWS Application Migration Service (以下「MGN」)という、仮想化基盤からAWSへ移行する際にリホストで使用する...

AWS

CloudWatch Alarmにタグ付けができない件(Tag Editor実践)

2022.10.29

こんにちは。ブログの更新頻度が落ちてるのは、決してスプラトゥーンのせいではありませんよ。サーモンランたのしい。 さて、AWSでは様々なリソースにタグを付与することができます。EC2であれば、インスタンスそのものはもちろん...

VMware

【期待】vSphere 8で実現できること

2022.10.09

VMware Explore 2022(米国)にて発表された「vSphere 8」を私見を混ぜながら追っていくコーナーです。 まず、vSphere 8とはなんぞや!?からですが、概要に関してはネットワールドさんが最速でま...

VMware

VMware ESXi 7.0 Update 3gがリリースされました!

2022.09.17

ESXi 7.0 Update 3gがリリースされました。(2022年9月1日)https://docs.vmware.com/en/VMware-vSphere/7.0/rn/vsphere-esxi-70u3g-re...

AWS

【AWS-SAA-C03】新試験問題の範囲をまとめてみた★後編

2022.09.04

2022年8月30日付でソリューションアーキテクトアソシエイト(SAA)の試験が変更されることが発表されました。前編はこちら → (https://aoilo.blue/aws-saa-c03/) で、あくまで項目ごとに...

AWS

【AWS-SAA-C03】新試験問題の範囲をまとめてみた★前編

2022.07.18

2022年8月30日付でソリューションアーキテクトアソシエイト(SAA)の試験が変更されることが発表されました。 単刀直入に言うと、今回のアップデートで試験範囲がめちゃくちゃ広くなります。 サービス数は現行試験のC02(...

VMware

VMware ESXi 7.0 Update 3fがリリースされました!

2022.07.15

ESXi 7.0 Update 3fがリリースされました。(2022年7月12日)https://docs.vmware.com/en/VMware-vSphere/7.0/rn/vsphere-esxi-70u3f-r...

VMware

VMware ESXi 7.0 Update 3eがリリースされました!

2022.07.01

ESXi 7.0 Update 3eがリリースされました。(2022年6月14日)https://docs.vmware.com/en/VMware-vSphere/7.0/rn/vsphere-esxi-70u3e-r...

Other

【IE終了】旧vSphere環境では注意が必要です

2022.06.14

ついに来てしまった。 Internet Explorerがサポート終了になります・・ 2022 年 6 月 16 日(日本時間)に Microsoft 社の Internet Explorer (IE)のサポートが終了し...

AWS

【EC2】停止保護を使ってみた

2022.06.05

2022年5月末のアップデートで、ついにEC2に停止保護と呼ばれる機能が追加されました。名前の通り、コンソール上からの「インスタンスの停止」ができなくなる機能です。 先んじて、クラメソ様から記事が出てますので、そちらもご...

1 2 3 4 >

About me

関西在住のインフラエンジニア。
AWSやVMware製品を主に扱っています。
※ 当ブログの情報は個人のものであり、取り扱う製品の戦略や意見とは関係ございません。また、記事における製品名は、各企業の登録商標です。

Powered by : Lightsail, WordPress, Stork19
Google AdSense(クリック広告)による収益は、
サーバ維持に使用されます。

最近の投稿

  • letter tiles beside mandarins
    【証明書】新年早々、更新を忘れていた話
    2023.01.15
  • 【EventBridge Scheduler】EC2の自動停止・起動。および通知の無効化が簡単に!
    2022.11.18
  • 【MGN】Replication Agentのインストール時にSSLエラーが出た際の対処
    2022.11.05
  • CloudWatch Alarmにタグ付けができない件(Tag Editor実践)
    2022.10.29
  • 【期待】vSphere 8で実現できること
    2022.10.09

カテゴリー

  • AWS
  • Other
  • Security
  • TypeScript
  • VMware

RSS VMware – IR News

  • Antel to Trial VMware Telco Cloud Platform for their 5G Architecture 1月 26, 2023
  • VMware Modernizes Point of Sale for Global Retailers 1月 16, 2023
  • VMware Named a Leader in Virtual Client Computing and European End User Experience Management IDC MarketScape Vendor Assessments 12月 19, 2022

RSS AWS News Blog

  • New – Deployment Pipelines Reference Architecture and Reference Implementations 1月 30, 2023
  • AWS Week in Review – January 30, 2023 1月 30, 2023
  • Now Open — AWS Asia Pacific (Melbourne) Region in Australia 1月 23, 2023
  • Amazon S3 ファイルゲートウェイでゲートウェイあたりの最大ファイル共有数が 10 から 50 に増加
  • Amazon S3 ファイルゲートウェイが DOS 属性をサポート
  • AWS Elemental MediaTailor が新たなリージョンで利用可能に
  • AWS CloudFormation リンターを使用して AWS サーバーレスアプリケーションモデル (SAM) テンプレートを検証し、開発を迅速化
  • EBS Direct API が欧州およびアジアパシフィックの新しい AWS リージョンで利用可能に

タグ

ACM AWS Backup Certificate CLI DNS EC2 ESXi First Post GCP GlobalView Horizon Java Linux Log4j2 MDE MGN Other Ransom Route 53 Rubrik Scheduler Security SEO SES SMTP Tag TypeScript Update vCenter VDI vDP vExpert VMC VMware vRA vSphere WAF 脆弱性

アーカイブ

  • 2023年1月 (1)
  • 2022年11月 (2)
  • 2022年10月 (2)
  • 2022年9月 (2)
  • 2022年7月 (3)
  • 2022年6月 (2)
  • 2022年5月 (2)
  • 2022年4月 (2)
  • 2022年3月 (3)
  • 2022年2月 (5)
  • 2022年1月 (1)
  • 2021年11月 (2)
  • 2021年9月 (2)
  • 2021年8月 (2)
  • 2021年7月 (1)
  • 2021年5月 (1)
  • 2021年4月 (1)
  • 2021年3月 (2)
  • 2021年2月 (1)
  • letter tiles beside mandarins
    【証明書】新年早々、更新を忘れていた話
    2023.01.15
  • 【EventBridge Scheduler】EC2の自動停止・起動。および通知の無効化が簡単に!
    2022.11.18
  • 【MGN】Replication Agentのインストール時にSSLエラーが出た際の対処
    2022.11.05
  • CloudWatch Alarmにタグ付けができない件(Tag Editor実践)
    2022.10.29
  • 【期待】vSphere 8で実現できること
    2022.10.09
  • Home
  • Privacy Policy
  • Wordle
  • Site Map

©Copyright 2023 あおぶる .All Rights Reserved.