VMware ESXi 7.0 Update 3fがリリースされました!

ESXi 7.0 Update 3fがリリースされました。(2022年7月12日)
https://docs.vmware.com/en/VMware-vSphere/7.0/rn/vsphere-esxi-70u3f-release-notes.html (リンク修正しました、、)

今回のアップデートにクリティカルな修正は無く、安定版に近いリリースだと思われます。
一つ前のアップデート情報はこちら(7.0U3e)

深刻度”Critical”の修正

  • 特になし
    今回のアップデートには、クリティカルな修正はありませんでした。
    新着情報としてDELLの一部vSANノード・VxRailの製品において"vSphere クイックブート"という機能が追加されました。(U3d以降)
    U3fとしては、ここのサポート対象にCisco UCS・DELL PowerEdge・HPE ProLiantの一部が追加されています。

    また、U3eに引き続き、Intel製およびAMD製CPUのサイドチャネル攻撃に対するパッチが適用されています。(CVE-2022-29901、CVE-2022-28693、CVE-2022-23816、CVE-2022-23825)

不具合修正・機能追加ピックアップ

今回のパッチに機能追加はありませんが、Update 3e以前のアップデート・機能追加が含まれます。

・CPU microcode updates

前述のCPU脆弱性対応のためのマイクロコードアップデートです。

・PR 2860126: Deleting snapshots of large virtual disks might temporarily freeze a running VM

容量の大きい仮想ディスクのスナップショットを削除すると、数秒~数分フリーズしてしまう不具合があったようですがこのパッチで改善されています。
削除操作にてバックグラウンドでスナップショット統合が行われているためにフリーズしていたようです。

・PR 2883317: Virtual machines might intermittently lose connectivity due to a rare issue with the distributed firewall (DFW)

分散ファイアウォールが誤ったポートセットにパケットを送信する不具合が改善されています。
これによってVMKernelに障害が発生し、仮想マシンとの接続が失われることがあったようですが、該当動作は今パッチで修正されました。

・PR 2950686: Frequent vSAN network latency alarms after upgrade to ESXi 7.0 Update 2

ESXi 7.0 Update 2にアップグレードした後、vSANパフォーマンスサービスが有効になっている場合、「vSANネットワーク遅延」アラームが頻発する事象がありました。
この現象は今パッチで修正されているため、不審なアラートが出現し続けている環境は要チェックです。

その他、セキュリティに関する更新もあるため、該当する不具合がある方は、こちらのパッチへのアップデートを検討したほうが良いでしょう。

カスタムイメージリリース状況

今回から記事執筆時点でのカスタムイメージリリース状況について記載したいと思います。

VMware-ESXi-7.0.3-19482537-HPE-703.0.0.10.9.0.11-Apr2022.iso
VMware-VMvisor-Installer-7.0.0.update03-19898904.x86_64-DellEMC_Customized-A05.iso
UCP_Installer_vSphere7.0U3c_19193900-20220414-VLCM.iso
VMware-ESXi-7.0.3-19482537-LNV-20220411.iso